盆休みに行ってきました(2024年8月13日)。
大谷石地下採掘場跡(おおやいしちかさいくつじょうあと)です。
とんでもない穴です。
貝山地下壕とはまた違った世界観。
ま、つくられた目的が違うから、比較するようなもんとちゃうかな~
どっちも穴好き、遺構好きにはたまらん世界です。
大谷資料館のサイトを見ると、詳しく説明があるのでおすすめです!
このサイトのトップに「本日の館内気温」ってのがあるんやけど、これなんか好きやわ~
行こうと思っている人にとっては重要な情報やし、なんかお茶目な感じがある。
で、この情報は確かに必要で、真夏に地下に入ると気温差がかなりあって、超寒く感じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
休憩場所も切り取られた岩の下って最高やん! しかも涼しかった。
見学者は結構居てました。
立坑(たてこう)らしいけど、どれぐらいの高さなんやろか??
まさにダンジョン。
ライトアップとかオブジェとか、地下の魅力を活かしてて素敵ング。
周辺にもたくさん見どころがあります。
大谷寺(おおやじ)の奥から軽登山できる。ここの頂上は崖になってるので(しかも景観保護で柵がない)、冗談でもふざけない方がいい。想像したら怖くなる。
平和観音さんはかなり立派で圧倒されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他にも「カネホン採石場」とか、奇岩群スポットとかいろいろあります(下のマップ参照)。
しかも歩ける距離です。
やけども、、
この日(というか猛暑日だと)は地獄の暑さで、とても歩けそうにない。
ということで、体調を考えて諦めました。
その分、帰りに宇都宮餃子を楽しみましたが。
秋とかは気持ちよく歩けるんちゃうかな~
再訪もありやね。
エエとこですよ~
コメントを残す